この辺りでは珍しく、モンテベルディなど、前期バロックや、ルネサンス音楽を演奏されていらっしゃる
合唱団「コンチェルトゼフィロ」
びっくりするのが、チェンバリストの杉山佳代さんが伴奏してくださっているということ。
まあ、なんて贅沢で素敵な合唱団なのでしょう。。。
今、女性アルトパートの方を絶賛募集中でいらっしゃるそうです!!
長泉町南部地区センターにて(変則的だそうです)土曜日、18時30分〜21時15分に練習されているそうです。
ご興味お有りの方は、私の方にご連絡いただければと思います。窓口とさせていただいております!
普段、日本語の曲を歌われていらっしゃる合唱団の方々も、この時代の曲を歌われる事により、更に日本の楽曲にも深みが増し、新たな発見があるのではないのでしょうか。
この時期にしか、みられないが次々に開花しているので、暇を見つけては見に行っています。
蓮の花の気品溢れる姿、誇らしく咲いている姿を見ると、元気が出ます。